鷲神社
やんちゃマダムやんちゃマダム

こんちゃ~神社マニアやんちゃマダムです。

那珂市に鎮座されている「鷲神社」をお詣りさせていただいたのだ。「おおとりさん」と呼ばれ、地域に親しまれている神社だ。

大国ちゃま大国ちゃま

▶鎮座地

茨城県那珂市鴻巣1509

ざっくりすぎるご由緒

鷲神社

昔、この地に大きな松の木があり、毎年大きな鳥がやってきていたのだそう。

ある時、土地の人にのりうつり「我武尊神である」。不思議に思った村人は、三回占ったが同じ。そして、大同2年(807年)に、神様として祀ったのが始まりのようだ。

数度の火災により、焼けてしまった後も再建され、現在の地を神域とし、拝殿が造営されたのは元禄11年(1698年)、ご本殿が造営されたのは享保5年(1720年)。

更に、安政2年(1855年)に拝殿を改築され、現在の神域になったようだ。

境内の様子

鷲神社

手水舎。龍の口から水がちょろちょろ。コロナウィルス感染症が蔓延していた昨年は、手水舎は使わないようにしている神社が多かったが、お正月ということもあってか、水で満たされていた。水があるだけで、随分雰囲気って変わるんだな、、、と。これから、少しずつ元の様子に戻っていくんだろうな。

鷲神社
ご祭神

天日鷲命(あめのひわしのみこと)

ご神徳

豊漁、商工業繁栄、開運、開拓、殖産など。

境内の神社

鹿島神社(武甕槌命)、稲荷神社(倉稲魂命)、大杉神社(大己貴命)、古峰神社(日本武尊)

疱瘡神社(月読命、鷲森神)

御朱印

鷲神社

宮司さんはお留守の事が多いので、御朱印を頂きたい時は、連絡をしてからがいいと思う。

大国ちゃま大国ちゃま

神社庁ホームページに掲載してあるぞ。

アクセス

大国ちゃま大国ちゃま

駐車場は、道路を挟んだ神社の反対側じゃ。10台くらいは停められるじゃろう。