関戸神社(大子町)不幸災難を関戸米(せきとめ)てくれる神様 公開日:2024年4月6日 久慈郡 ご祭神 天津彦根命(あまつひこねのみこと) 天津彦根命は、天照大神と素戔嗚命の「うけひ」の時、天照大神から成った5柱の男神の1柱、、、ということが古事記に書かれている。「天津彦根命」という漢字は、日本書紀の表記だ。 ご神 […] 続きを読む
近津神社(大子町)直書き御朱印 公開日:2024年3月25日 久慈郡 鳥居をくぐると見えてくる赤い屋根。神門だ。 近津神社に狛犬さんのお姿は見えないのだが、神門の両脇には、このようなお方が鎮座。矢を持って、見張り番をされている。 ご祭神 級長津彦命(しなつひこのみこと) 面足命(おもだるの […] 続きを読む
まさかの黄金発掘?伊勢神社(日立市) 公開日:2024年3月3日 日立市 ご祭神 大日霊貴命(おおひるめのみこと) 1186年(文治2年)、飯盛山に毎夜光るものが現れたそうだ。 その光の正体を確かめようとしたところ、夜半過ぎ、美しい官女風の一人が現れて言った。「汝は何者なるぞ。この山の光を見届 […] 続きを読む
神玉巡拝④大甕神社 更新日:2023年8月20日 公開日:2023年8月18日 日立市 日立市に鎮座されている「大甕神社」(おおみかじんじゃ)をお詣りさせて頂いたのだ。神話に残る国譲り。国譲りに「いやだ~!」と、最後まで抵抗した天香香背男(あめのかがせお)は、地域の地主神なのだが、興味深い神話が残っている神 […] 続きを読む
風神を祀る立野神社(常陸大宮市)御朱印 公開日:2023年7月25日 常陸大宮市 常陸大宮市に鎮座されている「立野神社」をお詣りさせて頂いたのだ。目の前は小学校。のんびり~のどかな地域に鎮まっていらっしゃる神様なのだ。 創建は646年(大化2年)。久自国造(くじのくにのみやっこ)、物部氏の一族にあたる […] 続きを読む
天狗の一言がユニーク♪一矢神社(常陸大宮市) 公開日:2023年4月23日 常陸大宮市 常陸大宮市に鎮座されている「一矢(いちのや)神社」をお詣りさせて頂いたのだ。天狗がたくさんいて、なんだかわくわくしている~宮司さんの心がこもった神社なのだよん♪ 鳥居横に、でっかい天狗がいる~と思ったら、これは猿田彦命。 […] 続きを読む
西宮神社(常陸太田市)御朱印 公開日:2023年4月23日 常陸太田市 常陸太田市に鎮座されている「西宮神社」をお詣りさせて頂いた。「お恵毘須さん」とも呼ばれ、親しまれている神社だ。何度かお詣りさせて頂いているが、この日はアマガエルがお出迎えしてくれたのだ~♪ おおーー!拝殿が開け放たれてい […] 続きを読む
春日神社(岩崎)御朱印 更新日:2023年4月23日 公開日:2023年4月17日 常陸大宮市 常陸大宮市に鎮座されている「春日神社」をお詣りさせて頂いた。ユニークな宮司さんで、思わず笑みがこぼれたのだ(^▽^;) こちら、一の鳥居なのだが、何やら書いてある、、、 「この鳥居は、大正7年5月に建立されたものです。」 […] 続きを読む
諏訪神社(常陸大宮市)御朱印 公開日:2023年4月16日 常陸大宮市 常陸大宮市の「諏訪神社」をお詣りさせて頂いたのだ。 創建されたのは806年。大同元年のことだ。信州諏訪の御分霊をお祀りしたのが始まり。最初は、寺僧が奉務されていたらしい。 1481年(文明13年)、1607年(慶長12年 […] 続きを読む
神使はまさかの猫?羽黒神社(大和田) 公開日:2023年3月26日 日立市 日立市に鎮座されている「羽黒神社」をお詣りさせていただいたのだ。可愛い猫ちゃんがお出迎え~かと思ったら、、、神様とお話してるみたいな、、、(^▽^;) 神様にお供えされた、お米とお塩を頂いたのだ♪感謝幸せ雨あられ […] 続きを読む