茨城県護国神社
やんちゃマダムやんちゃマダム

こんちゃ~神社マニア、やんちゃマダムでございます。

水戸市に鎮座されている「茨城県護国神社」。桜の季節がとってもきれい♪「桜宮」という言葉がふさわすい~季節の御朱印が素敵なのだ♪

大国ちゃま大国ちゃま

▶鎮座地

茨城県水戸市見川1-2-1

ざっくりすぎるご由緒

護国神社

明治11年、水戸市常磐神社の境内地に、社名を「鎮霊社」として創祀されたのだが、昭和16年11月、常磐神社境内の鎮霊社から「茨城県護国神社」と改称して創建された、とされている。

茨城県護国神社が鎮座されているあたりは、桜山と呼ばれているのだが、この桜山は景勝の地であり、古くは「白雲岡」と呼ばれていたのだそう。

茨城県護国神社の目の前には偕楽園が広がる。徳川斉昭公は、最初、茨城県護国神社のある地に偕楽園を作ろうとしたそうだが、土地が狭かったため、数百本の桜を植え、偕楽園の「好文亭」と対をなす休憩所を設けたそうだ。

ご祭神、ご神徳

茨城県護国神社
ご祭神

幕末から明治維新以来、日清・日露の戦役、大東亜戦争に至る事変戦役等において、国事にたおれ護国の礎となられた茨城県出身の63,494柱の戦役者の英霊

ご神徳

縁結び、招福、安産、厄除け など

茨城県護国神社

拝殿右側にも、立派な桜🌸拝殿を美しく飾っている。

桜宮

茨城県護国神社

木花開耶姫命(このはなのさくやびめのみこと)を祀る「桜宮」。すぐ後ろには「ねがい桜」が開花🌸御神木になっている。

茨城県護国神社

花手水舎。生け花のように花が生けられていて素敵だーー💛

見逃せない!秋の菊祭り

桜の季節はもちろんなのだが、秋の菊祭りも見逃せない!

茨城県護国神社
茨城県護国神社

あじさい祭り

あじさいのい季節も素敵💛

あじさい越しの拝殿。

あじさいの向こうに見える鳥居は、桜宮。木花開耶姫命のお社だ。

護国神社

御朱印

通常御朱印

茨城県護国神社

季節の限定御朱印

茨城県護国神社
護国神社

年に数度、桜やあじさい、菊などの、限定御朱印を頒布している。詳しくは、ホームページやインスタグラムでチェックーーっ。

アクセス

大国ちゃま大国ちゃま

鳥居に向かって左側の「幸せ坂」を上がっていくと駐車場があるぞ。

鳥居に向かって、右側徒歩1分の所には、100台以上停められる大駐車場がある。偕楽園の「観梅」以外は無料じゃ。