春日神社
やんちゃマダムやんちゃマダム

こんちゃ~やんちゃマダムでございます。那珂市に鎮座されている「春日神社」をお詣りさせていただいたのだ。1回目にお詣りさせて頂いた時には、御朱印を頂くことができず、、、(´;ω;`)ウッ… お正月に再度お詣りさせて頂き、御朱印をゲットーーっ。感謝幸せ雨あられなのだ💛

大国ちゃま大国ちゃま

鎮座地

▶茨城県那珂市福田779

旧町名:那珂郡那珂町福田

春日神社

ご祭神

天児屋根命(あめのこやねのみこと)

経津主命(ふつぬしのみこと)

武甕槌命(たけみかづちのみこと)

姫大神(ひめのおおかみ)

へーーご祭神は1柱じゃないんだ~って感じなんだけど、春日神社の総本山、奈良県の春日大社と同じ神様が祀られている神社なのだ。

天児屋根命は、天照大神が天の岩戸にお隠れになった時、出てきてもらうために行った祭事で、祝詞を奏上された神様。現在では、言霊の神様って言われているわけで。

経津主命と武甕槌命は、国譲りに尽力された神様だし。

しかし、まあ~パワフルな神々なのだわ。

春日神社

創建は809年(大同4年)だというから、相当な歴史を背負っている神社だ。創建当時は「沼尾神社」とか「思案宮」と呼ばれていたらしい。

春日神社が建つ福田には「原坪」という地名があり、3つの小さな池があるのだとか。そして、ここに入ると必ず災難に見舞われる、とされているそうだ。

大同時代の始め、ここから怪光が発し、畏れた村人がご祈祷すると、お告げがあり、それにより神様を祀るようになったらしい。

元禄時代になり、徳川光圀公の命によって、現在の「春日神社」に改名されたと聞く。神鏡が奉納されたのだとか。

春日神社

開け放たれた拝殿。ご神気に満たされて清々しい♪

春日神社

清らかな水で満たされた手水舎。

春日神社

拝殿の左側に、鳥居が建ったお社がある。これがおそらくは「沼尾神社」。天手力雄命を祀ったお社だ。

春日神社

末社の神様

稲荷神社(倉稲魂命)

愛宕神社(迦具土命)

金刀比羅神社(金山彦命)

第六天王(素戔嗚尊)

春日神社

お正月ということもあってか、拝殿前のテントに、お守り等に並んで御朱印も置いてあった。ラッキー💛良かったわ~

通常は無人。多分、神社の隣が宮司さんのお宅だと思うが、以前お伺いした時にはお留守だった。

大国ちゃま大国ちゃま

残念ながら、駐車場はない。だが、田舎道ゆえ、探せばなんとかなるじゃろ。

参考:茨城県神社誌