貴布禰神社
やんちゃマダムやんちゃマダム

こんちゃ~神社マニアやんちゃマダムです。

結城市に鎮座されている「貴布禰神社」をお詣りさせていただいたのだ。運気昇龍っつ。龍神様のお社だよん♪

大国ちゃま大国ちゃま

▶鎮座地

茨城県結城市結城3119

ざっくりすぎるご由緒

貴布禰神社

社伝に、「1256年、結城朝広創建」とあるそうだ。1710年には、宗源宣旨(そうげんせんじ)により「正一位」を奉授されたのだとか。

「正一位」って、神社名についてることがあるけど、、、何ぞや?

わかりやすく言えば、神様の階級のこと。神様に神階があるのか~って、なんとな~っくもやもやするケド、、、神階は、小六位から正一位まであるそうで、正一位は一番上の階級なのだ。

宗源宣旨(そうげんせんじ)ってのは、天皇の出す「宣旨」のように、京都の吉田家が、全国の神社に対して、神号(大明神など)、社号、神階(祭神の位階)等を与えるもの、だそう。「吉田神道」からの辞令、ってことなのだ。

お詣りさせて頂いている途中、可愛らしい声が聞こえてきた。

と!

保育園児かな~ご一行様がやってきた!と思ったら、境内を横切っていっただけらしい(;^_^A お天気がいい日だったので、みんなでお散歩♪高龗神も微笑ましく見ていらっしゃるのだろう。

境内の様子

江戸時代のご本殿

貴布禰神社
貴布禰神社

ご本殿の彫刻は、江戸時代のものなのだそう。やや薄くはなってきているが、鳥、松などは、それとわかるお姿で残っている。貴重な彫刻だ。結城市の指定文化財になっている。

ご祭神、ご神徳

ご祭神

高龗命(たかおかみのみこと)

高龗神は、伊邪那岐命が火之加具土命を斬ってしまったとき、刀の柄を握る指の間からしたたり落ちた血から成った神様だ。

高龗神、暗龗神(くらおかみのかみ)2柱の神様が成ったのだが、高龗神は山の龍神様。暗龗神は谷の龍神様だと言われている。

ご神徳

農耕発展、運気上昇

龍神は、雲や雨を司る神様。晴天が続くとき、作物に欠かせない雨をもたらしてくれる。また、龍が天に登るお姿から、運気上昇も♪

江戸時代の灯篭

貴布禰神社

ご本殿の裏には立派な灯篭が!江戸時代の石灯篭なのだそうだ。工芸品として、結城市の指定文化財に指定されている。

境内の神社

貴布禰神社
末社の神様

稲荷神社(倉稲魂命)

天神社(菅原道真)

御朱印

貴布禰神社

御朱印は、健田須賀神社で頂くことができる。

アクセス

やんちゃマダムやんちゃマダム

駐車場がなかったので、神社横の草むらにとめさせて頂いたYO。