神様

国生みを終えた2柱の神様は、神様を生み始めました。

オオコトオシオノカミ、イワツチビコノカミ(岩と土の神)、イワスヒメノカミ、オオトヒワケノカミ、アメノフキオノカミ、オオヤビコノカミ、カザモクツワケノオシオノカミ(風の神)。

オオワタツミノカミ(海神)、ハヤアキツヒコノカミ(水戸神)、ハヤアキツヒメノカミ(水戸神)は、水の神様。

シナツヒコノカミ(風の神)、ククノチノカミ(木の神)、オオヤマツミノカミ(山の神)、カヤノヒメノカミ(野の神)は、大地の神様。

トリノイワクスフネノカミ(船の神)、オオゲツヒメノカミ(穀物の神)、ヒノヤギハヤオノカミ(ヒノカミ、ヒノカグツチ)は、生産に関わる神様。

そして、イザナミノカミが火の神様、ヒノカグツチを生んだ時、悲劇が起きました。大やけどを負ってしまったのです。やけどに苦しみながらもイザナミノカミは神様を生み続けました。

嘔吐物からは、カナヤマビコノカミ、カナヤマビメノカミ。大便からは、ハニヤスビコノカミハニヤスビメノカミが。尿からは、ミツハノメノカミ、ワクムスヒノカミが成りました。

ワクムスヒノカミの子は、トヨウケビメノカミ。伊勢の外宮に祀られている神様です。 

そして、イザナミノカミは力尽きて亡くなりました。イザナミノカミの亡きがらを抱えたイザナギノカミは、出雲の国と鳥取県の境にある山に葬りました。

帰ってきて目に飛び込んだのは、元気に飛び回っているヒノカグツチ。「おまえのせいでイザナミが死んだんだ!」そう言うと、持っていた十剣の剣(とつかのつるぎ)で、ヒノカグツチの首を斬ってしまいました。

剣の先についた血が岩に飛び散ると、イワサクノカミ、ネサクノカミ、イワツツノオノカミが成りました。剣の根元に付いた血が岩に飛び散ると、ミカハヤヒノカミ、ヒハヤノカミ、タケミカヅチノカミが成りました。剣の柄に溜まった血からは、タカオカミノカミクラオカミノカミが成りました。

ヒノカグツチの頭からは、マサカヤマツミノカミ、胸からはオドヤマツミノカミ、腹からはオクヤマツミノカミ、男根からはクラヤマツミノカミ、左手からはシギヤマツミノカミ、右手からはハヤマツミノカミ、左足からはハラヤマツミノカミ、右足からはトヤマツミノカミが成りました。