金刀比羅神社
やんちゃマダムやんちゃマダム

こんちゃ~神社マニア、やんちゃマダムでございます。

石岡市に鎮座されている「金刀比羅神社」をお詣りさせて頂いたのだ。街中に突如現れた鳥居!おおーー!立派だっ。社殿も素敵~兼務されている「村上佐志能神社」情報もあるよん♪

大国ちゃま大国ちゃま

▶鎮座地

茨城県石岡市国府6-2-1

ざっくりすぎるご由緒

金刀比羅神社

創建は1590年(天正18年)。八大院玄広が創祀したとされている。

徳川時代の参勤交代で、陸前浜海道に沿ったこの地は繁盛したのだそう。1794年(寛政6年)に讃岐金刀比羅神社の御分霊を勧請。同じ年に、香取神社を合祀したらしい。

昭和4年に火災にあったものの、伊勢神宮撤下材や阿里山の檜などを使って復興。昭和になって、本殿が改築されたそうだ。

ご祭神、ご神徳

金刀比羅神社
ご祭神

大物主命(おおものぬしのみこと)

配祀

経津主命(ふつぬしのみこと)

ご神徳

開運幸福、叡知開発、生命養育、海外渡航安全、交通安全、産業育成、病気平癒 

拝殿前はスロープになっていて、車いすにも優しい設計。神社では珍しいなと。

神紋は「丸金」。お賽銭箱に丸金と書かれている。

境内はこんな感じ

金刀比羅神社

拝殿前には趣のあるイカリ。金刀比羅神社は、海浜漁業者の崇敬が厚い神社なのだっ。

金刀比羅神社
末社の神様

稲荷神社(宇迦御魂命)

栗島神社(少彦名命)

御朱印

金刀比羅神社

御朱印は、社務所で頂くことができる。

アクセス

大国ちゃま大国ちゃま

境内に駐車場があるぞ。

村上佐志能神社・御朱印

村上佐志能神社

金刀比羅神社が管理されている「村上佐志能神社」。

日本武尊と暗龗神(くらおかみのかみ)をお祀りしている神社だ。

創建は不詳。昔は「村上様」と呼ばれていたらしい。「村上」とは男竜のことなのだとか。社殿は、度々火災にあっていたと聞く。

この地域を、「村上」と「染谷」に分けた時、染谷地区に入った!つーことで、村上村では、別に創建したそうだ。

染谷地区には「染谷佐志能神社」が鎮座されていて、高龗神をお祀りしている。

村上佐志能神社

御朱印は、金刀比羅神社で頂くことができる。

大国ちゃま大国ちゃま

▶鎮座地

茨城県石岡市村上494

アクセス

大国ちゃま大国ちゃま

鳥居前に車を停めることができるぞ。