千波神社
やんちゃマダムやんちゃマダム

こんちゃ~やんちゃマダムでございます。

水戸市い鎮座されている「千波神社」をお詣りさせていただいたのだ。交通量が多い道路脇に鎮座されている神社なのだけど、夏はセミ、秋は虫の音が♪風情がある神社なのだよん♪

大国ちゃま大国ちゃま

▶鎮座地

茨城県水戸市千波町503

千波神社
ご祭神

日本武尊(やまとたけるのみこと)

武甕槌命(たけみかづちのみこと)

大鷦鷯命(おおささぎのみこと)

大鷦鷯命は仁徳天皇のこと。応神天皇(誉田別命)の4番目の皇子だ。多くの場合、大鷦鷯命は「若宮八幡宮」のご祭神として祀られている。

創建がいつかは不明。創建当時は八幡宮だったらしいのだが、徳川光圀公の命によって、吉田大神(日本武尊)を遷祀したそうだ。

30番神も鎮守とされた、、、ってことなのだが、30番神って何よ?

神仏習合の神様30柱が、毎日交代で国民を守護して下さる、って意味なのだ。なんとも欲深い、、、(;’∀’) いや、そうではなく、手厚く鎮守してくださった!ってことなのだ。

以下、ウィキペディアより、部分的に引用させて頂いた。これが30番神なのだ。

①熱田大明神(熱田神宮) ②諏訪大明神(諏訪大社) ③広田大明神(広田神社) ④気比大明神(気比神宮) ⑤気多大明神(気多大社) ⑥鹿島大明神(鹿島神宮) ⑦北野大明神(北野天満宮) ⑧江文大明神(江文神社) ⑨貴船大明神(貴船大明神) ⑩天照皇太神(伊勢神宮) ⑪八幡大菩薩(石清水八幡宮) ⑫加茂大明神(上加茂神社、下鴨神社) ⑬松尾大明神(松尾大社) ⑭大原大明神(大原野神社) ⑮春日大明神(春日大社) ⑯平野大明神(平野神社) ⑰大比叡権現(日吉大社西本宮) ⑱小比叡権現(日吉大社東本宮) ⑲聖真子権現(日吉大社宇佐宮) ⑳客人大明神(日吉大社白山姫神社) ㉑八王子権現(日吉大社八王子社) ㉒稲荷大明神(伏見稲荷大社) ㉓住吉大明神(住吉大社) ㉔祇園大明神(八坂神社) ㉕赤山大明神(赤城禅院) ㉖建部大明神(建部大社) ㉗三上大明神(御上神社) ㉘兵主大明神(兵主大社) ㉙苗鹿大明神(那波加神社) ㉚吉備大明神(吉備津神社)

千波神社

別当は、本法寺だったらしのだが、水戸藩主徳川斉昭公の時、海防策として寺院の梵鐘を供出してください~の命に応じず、また、他の罪もあったそうで、住職は追放されたとのこと。その時に、30番神も除かれたそうだ。

明治になって、鎮守祭取調の時、千波明神、日本武尊と改められたそうだ。

明治14年、神社制度の改正があり、「明神」から「神社」に。30番神を武甕槌命に。八幡を「大鷦鷯命」として復祭。

とまあ、長い年月の間には色々なことがあったわけで、それでも現在は、村社として鎮座されているのだ。

千波神社
末社の神様

素鵞神社(速須佐之男命神輿)

琴平神社(大物主命

千波神社

御朱印は、水戸八幡宮で頂くことができる。

大国ちゃま大国ちゃま

社殿の裏側に数台停めるスペースがある。が!一方通行もあるので気を付けてな。

*参考 茨城県神社誌